【正月太り解消】最速で取り戻す生活習慣3選!
あけましておめでとうございます!
年末年始で食べて、飲んで、だらだらしてしっかり体重を増やしてきた皆さん
僕もしっかり増やしてきました。(笑)
お付き合いやタイミングでどうしても体脂肪が増えてしまうことってありますよね。
常に一定なんて至難の業です。
増えるのは仕方ない!リカバリーすればいいんです!
今日お伝えする3つの習慣を改善すれば、最速で元に戻せます!
最速で取り戻す3つの生活習慣
1,乱れた生活リズムを立て直す
2,乱れた栄養バランスを立て直す
3,カチカチになったカラダをほぐす
この3つを改善できれば最速で元の体型に戻せます!
細かく説明していきましょう!
1,乱れた生活リズムを立て直す
23:00に就寝していたリズムが1:00、2:00になっていたり大きく乱れた方は、普段の生活リズムにはすぐに戻すことは難しいと思います。
23:00に寝てた方は普段より早い22:00に寝るように心がけてください。
乱れた生活習慣から戻すときに23:00を狙って寝ると、0:00過ぎになってしまうことが多いです。
23:00睡眠に慣れたらいつも通りの習慣に戻しましょう!
朝起きにくい方は、寝る前の糖質を減らすと血糖値が安定して朝起きるのが少し楽になります。
2,乱れた栄養バランスを立て直す
ここで最初に意識したいのは、カロリーではなく塩分です。
年末年始の食べ物はカロリーが高いうえに塩分がかなり多くなっています。
カロリーも大切ですが過剰に摂取した塩分でむくんでいる可能性があるので、塩分に気をつけて食材、調味料を選びましょう!
またむくみの原因となる糖にも注意が必要です。
もとの体重に戻るまでは甘いものを極力避けましょう!
3,カチカチになったカラダをほぐす
寝正月と寒さが相まって、カラダはカチカチになってしまっています。
できれば、毎朝3分でもいいのでストレッチする習慣を身につけましょう!
たった3分でOKです!
通勤も1駅歩いたり、在宅勤務の方は1日中家の中にいることのないように20分程度の散歩を心がけましょう!
まとめ
無理はしない!1日、2日では痩せることはありません。
継続できることを習慣化することが大切です。
本気で最速を目指すなら、ガチガチのカロリー制限にガッツリ筋トレ、ランニングが何より早いです。
そこまで追い込める方はごく僅かなので、一般的には継続できる方法をとるのが最短距離です。
この記事を書いてる人 -Writer – | |
![]() 岩井 慎太郎
|
BODY MAKING GYM TIES :代表トレーナー
月間180セッションを受け持ち老若男女問わず、幅広いクライアントに『健康』の大切さを伝えている。
主に『ボディメイク』『コンディショニング』
『ロコモティブシンドローム予防改善』を
『運動』『食事』面からサポートしている。
|