ダイエット中のメンタルコントロール
ラクして痩せる方法はない
【ラクして痩せたい】ダイエットをしている人の多くはこう考えると思います。
僕も最初はどうやったら 【ラクして痩せられるか】 ばかり考えていました。
学生の時からトレーナーを始め約10年が経ち感じているのは
【ラクして好き勝手やって痩せられる方法はない】ということ。
脂肪吸引で脂肪を減らす
これは最強の裏技です。本当にラクしてお金を払えば脂肪を減らせる。
でもエステサロンや脂肪吸引などいろんな痩せる方法はありますが、多くの場合はリバウンドしてしまいます。
それは【自分で痩せる経験】をしていないから。
リバウンドしてしまうのは、食習慣が乱れていても脂肪が増えたら吸引すればいい
エステサロンに行っていれば痩せられるから大丈夫。という気持ちがあるから。
ラクすればするほど崩れる健康
ここ最近では、ネットでラクして痩せると謳ったサプリメントが手軽に買えたり
クリニックでも知識の少ない若い女性を中心に
処方の必要がない人に【ラクして痩せられる薬】(糖吸収阻害薬、脂質吸収阻害薬、食欲抑制薬など)を処方することもあるようです。
ごく一部のお医者さんは”医師”というよりは”悪徳ビジネスマン”になっている場合もあります。
どれも効果がないものもしくは、副作用があるものです。
薬やサプリメントの力を使って痩せたとしても、身体の中に入ってきた食べ物は入ってないことにはできません。
たくさん食べた物の影響で、消化にエネルギーを使ったり、排泄するのに内臓の負担は大きくなります。
脂肪は減っても健康は失ってしまうのです。
ラクするために痩せる
ラクして痩せたいというメンタルになってしまうと、どうしても他力本願になってしまいます。
痩せるとどんなメリットがあるのかを考えてみましょう!
〇カラダが軽くなってアクティブになる
〇日中眠くなりにくくなる
〇仕事効率が良くなる
〇スタイルが良くなり綺麗に見える
他にもメリットはいくらでも出てくると思います!
逆に太っていて得することってありますか?
一部のアスリートで体重が必要な場合を除き、一般的にはメリットはありません。
痩せることによって、眠気と戦う必要がなくなったり、仕事がスムーズに進み自分の時間ができたり、スタイルが良くなってモテるようになったり!
ラクして生きるためには、健康的な生活習慣が大切です!
健康的な生活習慣をおくれば、適正体重になってくるはずです。
ラクして痩せたいというメンタルは捨てて
ラクするために痩せたいというメンタルに切り替えて、ストレスフリーな生活を手に入れましょう!